2014年06月21日
★ボーイングも上手くなった?★



まだ指で押さえないので、
1/10サイズのバイオリンを持たせています

体に合った1/32サイズを使うと、
楽器に乗っている駒のサイズも小さいので
(駒のサイズが小さいという事は、
小さい駒の上に4本の弦を張り
4本の弦と弦の間の間隔も狭くなる)
このような小さい子にとって
「1本の弦だけを弾く」 という事が、余計に難しくなります

楽器を顎で挟んで持つ(構える)という事も、
何分もできる訳ではないので(笑)
ちょっとくらい楽器が大きくて、そして重くても、大丈夫です

N音ちゃん、がんばれ~

カメラ目線、ありがとう(*^_^*)

